top of page
吉澤 利仁 展
toshihito yoshizawa exhibition
2021/03/11〜
ending note
エンディングノート (ブログ)
YouTubeチャンネル
音楽プロジェクトkite in the morning hazeの YouTubeチャンネルが新設されました。 下記リンクより新曲「beautiful sand」のMVが 公開されてますのでご視聴ください https://youtube.com/@kiteinthemorn...


2nd album
kite in the morning haze 2nd album「even if lose last name」 全15曲収録 dolce-2 a glimpse footprints behind cervix that never closes distorted...


3rdEP
kite in the morning haze 3rdEP「AIA」 全6曲収録 eden to hell-1 eden to hell-2 4novels breeze breed I'll live tomorrow again ritmo's drawing...


2ndEP
kite in the morning haze 2ndEP「IAI」 全6曲収録 the smell of night dew & gunpowder iced milky line drawing covered lime still chasing the...


個展初日
本日4/30より吉澤利仁展「背中と吐血」 20th anniversary exhibition が開催されております。 基本的には在廊しておりますが 居ないときはご一報ください。 駆けつけますので
背中
以前「じいちゃん」でも書いたが、 私は制作に極力私情を持ち込まないようにしている。 作品に自立を促す為に「感情」は邪魔になる。 生活のこと、子育てのこと、仕事のこと、その他多くの喜怒哀楽を抑制する。 私は一介のサラリーマンであり単なる父親であり、単なる男だ。...


個展のご案内
吉澤利仁展 「背中と吐血」 20th anniversary exhibition 日立シビックセンター 1Fギャラリー 2024. 4/30(tue)〜5/5(sun) 11:00〜18:00 (初日13:00 最終日17:00)


閃き
真夜中に目が覚めることはすごく重要で… 起きてる間ずっと考えてて そのまま眠りにつくと寝てる間もずっと考えてて パッと目が覚めたときに閃く この閃きにいつも救われる ぐっすり眠れる芸術家は三流である 最後の一枚… 地塗り、下書き終了 個展まで2週間切る
禍殃
いやはや…何年も前から言ってきたように 価値観の破綻が2024年に急速に進んでます。 これは先進国全てで起こっていて 「コロナ」と「戦争」「環境変化」の プレートが限界域の歪みから起こした 大きな地殻変動。 私達世代までのアナログ人間と...


農口尚彦研究所
農口さんの無濾過生原酒が届いた。 濾過も加水も加熱処理もしていない。 それだけに素材だけの旨味。 洋梨やメロンのような吟醸香はまるで魔法。 日本酒のあるべき姿を追求する杜氏の信念と粋が結晶化していて「芸術」になってることに驚く。


眠い…
もともと寝ないほうだけど 展示が近づくとよりナーバスで いつも2、3時間で起きてしまう こんな生活をどれほどしてきただろうか… いつまで続くのかな 何かを得るには何かを犠牲にするけど まず手始めはいつも睡眠
守るのは世間体か、未来か。
マスク、手洗い、消毒、自粛… 馬鹿の一つ覚えとはまさにこの事だね。 第1波より2波、2波より3波、3波よら4波… そんな感じで人々のコロナに対する執着心は日に日に増し、感染対策を如何に厳重にするかが日々の日課になり、常識になり、社会のルールになった。...
病院嫌いは医者嫌い
先日医者に「いつ死んでもおかしくない…」と言われた。 そんな深刻な顔でドヤされても… どうしてこうも当たり前の事を胸を張って言い張るのだろうか、医者は。 いつ死んでもおかしくないのは産まれた時から知ってるよ。 逆に生きてて死ぬ可能性がない人なんているのだろうか。...
bottom of page